長崎市の整体なら「かわな鍼灸・整骨院」

顎関節症になったら歯科医か整体のどちらに行くべきかを解説

accdb8c8d9a084e4915170779db163ad_s

突然、顎に痛みを感じたり、口を開けづらくなったりしていませんでしょうか?
これは顎関節症を引き起こしている可能性があります。
顎関節症は普段の食事の仕方やストレスなどが主な原因です。
そして、放置をしてしまうと頭痛や肩こり、めまいなどのさまざまな症状も引き起こしてしまいます。
本記事では、顎関節症の原因から、整体で顎関節症の施術を受けるメリットまで解説します。

 

顎関節症とは

顎関節症とは、顎の関節に異常が生じていると発症します。
顎が外れたような感覚のあとに、口が開けづらくなったり、顎からカクカクと音がなったりします。また、顎に激しい痛みも感じます。
顎関節症になってしまうと、食欲もなくなってしまいます。
無理に顎を動かしたりしようとせずに安静にすることをおすすめします。

 

顎関節症の主な原因

顎関節症で考えられる原因を解説します。
顎関節症は、普段の生活習慣が原因で発症します。
普段の生活を見直すことが必要な場合もあります。

 

食事での噛み合わせが悪い

食事で口の片側だけで噛む癖があるなどの場合、噛み合わせが悪くなり、顎の筋肉のバランスが悪くなります。
その結果、顎が外れてしまい、顎関節症を引き起こしてしまいます。
虫歯がある、歯並びが悪い人は、噛む力がまばらになってしまうため特に注意が必要です。
正しい噛み合わせができるようにしましょう。

 

顎の筋肉が緊張してしまった

例えば、もともと噛む力が弱い人で固いものを噛み続けると、顎の筋肉「咀嚼筋」が凝ってしまいます。
凝った咀嚼筋は顎の関節を正常に動かせなくなってしまい、顎が外れてしまうことがあります。
こうして、顎関節症を引き起こすことがあります。
普段から食べ物はよく噛んで咀嚼筋を鍛えるようにしましょう。

 

精神的ストレスによるもの

人はストレス状態が続くと、歯を食いしばる癖があります。
その結果、顎の筋肉が緊張してしまいます。
顎の筋肉の緊張によって、顎が正常に動かせなくなり、顎関節症を引き起こします。
精神的ストレスが結果的に顎関節症に繋がります。

 

顎関節症を放置するとどうなるの?

顎関節症を放置してしまうとさまざまな症状を引き起こしてしまいます。
顎関節症が原因で引き起こされる症状を解説します。

 

頭痛や肩こり

顎関節症になってしまった人の多くは、頭痛や肩こりを引き起こします。
顎の筋肉は首や肩と繋がっています。
そのため、顎の筋肉の凝りは、やがて首や肩の凝りを生じさせます。
そして、この凝りは血流を悪化させるため、頭痛や肩こりとなります。

 

めまい

顎の筋肉の凝りは、耳の血流にも悪影響を及ぼします。
耳に血液が上手く運ばれないと、耳の器官が正常に働かなくなります。
その結果、めまいを引き起こします。
さらに、高いところにいるときに感じる耳が詰まったような症状も生じることがあります。
これも顎関節症によって、耳に血液が送り込まれていないことが原因です。
顎の不調は耳の不調にも繋がります。

 

不眠症

顎関節症は、常に顎に痛みを感じます。
また、顎に違和感も覚えるため、寝付けないという人も多いです。
さらに、横向きになって寝る人は、顎がずれているので、さらに痛みを増すことも考えられます。
眠れないほど痛みが激しいといった場合、専門家に相談するようにしましょう。

 

整体師がおすすめする顎関節症の予防法

顎関節症は、顎の使い方に気をつけることで予防できます。
本記事では、整体師がおすすめする日常生活でできる顎関節症の予防法を紹介します。

 

食事はよく噛んで顎の筋肉を鍛える

昔から食事はよく噛んで食べるようにと言われているように、咀嚼をしっかり行うことが顎関節症の予防に繋がります。
忙しいからといって、よく噛まずに柔らかい食事などばかりしていると顎の筋肉は発達しません。
食事は、なるべくよく噛み、顎の筋肉を鍛えて、健康的な体づくりをすることが大切です。

 

顎を酷使するガムやハードグミは食べ過ぎない

顎は使い過ぎると筋肉が凝ってしまい、顎が正常に動かせずに顎関節症を引き起こしやすくなります。
特にガムやハードグミなど硬いものを常に噛んだり、食べている人は顎が疲れている可能性が高いです。
顎を酷使しないようにするために、ガムやハードグミなどは適度に嗜むようにしましょう。

 

頬杖をつかないようにする

頬杖をつく姿勢は、顎を手で押している状態になるため、顎自体をずらしています。
また、顎がずれた状態で片方の筋肉だけが硬くなったり、片方だけの歯が食いしばった状態になったりするため、顎関節症を引き起こしやすくなります。
さらに、頬杖をついていると体全体のバランスも悪くなります。
体のずれまでも引き起こしますので、頬杖をつく姿勢はやめましょう。

 

【顎関節症】整体と歯医者の施術の違い

顎関節症の施術は整体と歯医者では、アプローチ方法が異なります。
顎関節症の原因に見合ったアプローチを受けることで、根本的な緩和が期待できます。
それぞれの施術の違いを解説します。

 

整体は顎の筋肉にアプローチする

整体は、筋肉へアプローチすることで症状の根本的な緩和を目指します。
顎関節症の根本的な原因として、顎の筋肉の緊張が挙げられます。
整体で筋肉の緊張を和らげて、さらに血行を促進させ、顎関節の動きが良くなるようにしていきます。
このように、整体では顎の筋肉へのアプローチを行っていきます。

 

歯医者は噛み合わせを正す

歯医者では、正しい噛み合わせができるようにマウスピースを用いたり、虫歯を直接治療したりします。
整体と違い、歯に着目した対処法となります。
このように噛み合わせを正すことで顎関節症が良くなる場合もあります。
根本的な原因をしっかり追求することで、症状の根本的な緩和を期待できます。

 

整体で顎関節症の施術を受けるメリット

顎関節症を根本的に緩和させたい場合、症状の進行具合や根本的な原因にもよりますが、整体を受けた方がメリットが多い場合があります。
本記事では、整体で顎関節症の施術を受けるメリットを解説していきます。

 

全身のゆがみの緩和も期待できる

整体では、ゆがんでしまった体を正しい状態にして、筋肉・神経・血管のストレスを軽減させるようにしていきます。
また、DRTという背骨周りを揺らしながら全身の筋肉を緩めていく施術も合わせて行います。
正しい姿勢を取りやすくなると、顎関節や顎の筋肉への負担を減らすことができます。

このように、顎だけでなく全身のゆがみにアプローチしていくため、顎関節症の症状の緩和にも繋がっていきます。

 

自律神経の調整も受けられる

顎の筋肉の緊張を和らげるために、全身の筋肉をゆるめるDTRという施術を行います。
これは、筋肉へのアプローチだけでなく、自律神経の調整も期待することもできます。
そのため、顎関節症から引き起こる頭痛やめまいなどの症状の緩和も期待できます。

 

体のゆがみが再発しないためのアドバイスを受けられる

整体はただ施術をして終わりではありません。
整体を受けた後に、体のゆがみが再発しないように日常生活で気をつけてほしいポイントがいくつかあります。
例えば、食事は左右バランスよく噛む・頬杖をしないようにする、などが挙げられます。
このような日常生活のアドバイスをお伝えすることで、正しい体の状態を維持できるようになります。
施術後のサポートを受けられるのを整体を受けるメリットです。

 

顎関節症も対応可能な「かわな鍼灸・整骨院」の強み

長崎市の「かわな鍼灸・整骨院」は、顎関節症の施術にも対応してきました。
当整体院には、豊富な実績があり、国家資格保有者が在籍しています。
本記事では、当整体院の強みをご紹介いたします。

 

①さまざまな症状にも対応した実績

長崎市の「かわな鍼灸・整骨院」は、これまで約17万人の施術を経験しました。
顎関節症をはじめとする、さまざまな症状を施術しております。
当整体院では、はじめに根本的な原因は何かを確認します。
そして、1人ひとりに最適な施術プランを提案いたします。
顎関節症などの症状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

 

②数種類の国家資格保有者による高技術の施術

当整体院には、国家資格「柔道整復師」「はり師・きゅう師」を保有したスタッフが在籍しております。
高い技術力の整体は、どのようなケースの症状にも根本的な緩和が期待できます。
高い技術力のある整体を受けたい方は、当整体院がおすすめです。

さらに、当整体院では、鍼の施術、微弱電流を活用したマイオパルス、DRT整体などの施術も提供しております。
1人ひとりの症状に合わせて最適な施術を行います。
国家資格級の技術がある、かわな鍼灸・整骨院をご体感ください。

 

③自然治癒力に着目した再発させない整体法

自然治癒力に着目した「小林式矯正法」を当整体院では取り入れております。
小林式矯正法は、3つの施術方法を組み合わせた整体法です。
①「サイタ式骨盤調整法」:背骨からアプローチするソフトな施術方法
②「南條式脊椎矯正法」:神道殺活流の古武道から発祥した施術方法
③「磯谷式力学療法」は股関節の不調に着目した施術方法

人間の自然治癒力にアプローチすることで、症状を根本的に緩和させていきます。
そして、自然治癒力を高め、症状を再発させない整体を受けることができます。

 

顎の筋肉の凝りによる顎関節症は整体がおすすめ

顎関節症は、顎の筋肉が凝ったことによって、顎の動きが悪くなり発症します。
この原因は、普段の食事で噛み合わせが悪かったり、ガムなどを噛み過ぎていたり、頬杖をつく癖があったりといったことが挙げられます。
筋肉の緊張を和らげて、日常生活の悪習慣を見直すことが顎関節症を緩和させるためには大切です。

長崎市の「かわな鍼灸・整骨院」は、これまで顎関節症でお悩みの方をはじめ、多くの症状に対応してきました。
当整体院は、約17万人の施術実績や複数の国家資格保有者による施術など、選ばれる理由があります。
顎関節症でお困りの方はお気軽に当整体院へご相談ください。

長崎市の整体なら「かわな鍼灸・整骨院」 PAGETOP